一般家庭ごみの直接持ち込みは通常通り受付しております
|
持ち込み受付日:月曜日から金曜日(祝日を除く)
第2土曜日とその翌日の日曜日 |
受 付 時 間: 8時30分~11時30分
13時00分~16時30分 |
※今後の感染状況やごみの持ち込み者が増加し、住民の皆さまの接触しない距離を保つことができなくなった場合は、ごみの持ち込みを制限又は中止する場合があります。 |
ごみの持ち込み時の注意点
1 体温を測るなどしていただき、発熱や体調がすぐれない場合、また感染の
疑いがある場合などは、無理をせずに体調が改善してからお越しください。
2 ご来場の際はマスク(またはマスクに代わるもの)を着用してください。
3 係員との接触を防ぐため、車からごみを降ろす作業はご自身でお願いいた
します。
4 住民の皆様が接触しない距離を保つため、前の方がごみを降ろし終わるまで
係員の指示に従い、車の中で待機してください。 |
|
|
【問合せ先】
酒々井リサイクル文化センター
佐倉市、酒々井町清掃組合
TEL 043-496-7511
8時30分~17時15分
※この時間はごみの持ち込み時間ではありません。 |